忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

潮干狩り 三重 2014

2014年潮干狩り三重県

今年は4月29日~5月1日までが潮が大きく引くようです。

潮干狩りに行くならこの日程を合わせておくことをおすすめします( ・ω・)
PR

潮干狩り 三重 2012

潮干狩り三重県2012おすすめは松名瀬海岸

ここは採れる貝が アサリ・はまぐり・バカ貝・マテ貝と豊富です!

トイレ・更衣室完備

シーズンは9月下旬までOK

料金は大人500円子供200円とかなり安いです。





大きな地図で見る


近くの宿 ↓ ↓ ↓ ↓


潮干狩り 三重 無料

三重に潮干狩りが無料で楽しむところがあるようですね。


御殿場海岸は無料で楽しめる潮干狩り場です。

捕れる貝は6月まではアサリ8月まではアオヤギ・マテ貝など。

浜辺には30件近くの浜茶屋が並ぶというので、行ってみる

甲斐はありそうですね。

御殿場海岸近くの宿
↓ ↓ ↓ ↓

概ね好評のようです

もっと探す
↓ ↓ ↓ ↓
御殿場海岸

潮干狩り 三重 穴場

三重県の潮干狩り穴場スポットって 難しいですね。 そもそも穴場ってどんなところをイメージしていますか? 人ごみがなくて 貝がざくざく採れて 駐車場やトイレや更衣室が完備されてて みたいな感じでしょうか。 人ごみがなくて駐車場やらの設備が完備というのは 矛盾してます。 人がいなくて貝が取れるところは漁業権を犯してしまう リスクがありそうです。 私なら人ごみを避けつつ潮干狩りするなら、時間や 天候を選びますね。大潮だけれどものすごい早朝とか 天気がめちゃ悪いけど、潮干狩りするとか。 こうした工夫をすることで有名スポットが穴場に早変わり! 快適かどうかは別として。

潮干狩り 三重 御殿場

三重県御殿場海岸は1100mもの海岸でビーチバレーの会場としても

有名のようです。

捕れる貝はアサリ・バカ貝・シオフキガイ・マテ貝

トイレ有り 更衣室有り(ただし有料) 

浜茶屋があり、そこでレンタルができるようです。

潮干狩り料金は無料

・問合せ先: 059-246-9020 (津市観光協会)


大きな地図で見る